忍者ブログ

Rwanda Wouderful!

How Wouderful RWANDA is!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/20 言葉って?


今日、めっちゃ感動したことがふたつ。

① ものごとの考え方について

はんぶるとの会話
「Of course, you should pursue and struggle to make a "progress" but also as for you you always should feel happy! Don't be upset:)」
と言われた。

どこかで、自分だけ幸せになっていいのか、(そもそも、よく考えたら自分だけ幸せになんてなれないと思うけど笑)っていう迷い?みたいなのがあったのだけど、そういうもんだよな〜って思って、なにかすっと気持ちが楽になりました。(*^^*)


② IvanのゲームとMessage

木曜日には大学でEnglish Club が開かれる。
そのクラブは誰でも来て良くて、英語話したい!っていう学生が来るのだけれど、
そこでIvanが企画したゲームが
ジェスチャーゲーム!


Ivan(左) と Amani(右)

二人一組になって、紙に書かれた動詞を、言葉と音を使わずにジェスチャーで表して、ペアの人が当てたら勝ちのゲーム。

そういうの、よく日本でもやると思うんだけれど、最後のMessageが秀逸で。

「You realize, if you communicate only by gesture, you'll find it difficult. But if you use language, you can communicate easily. That is language.」
おお!おおおお!

そうだよね、言葉を学ぶってそういうところに意味があるよね、と思ったのでした。(^O^)

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
おおにし めい
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- Rwanda Wouderful! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]