忍者ブログ

Rwanda Wouderful!

How Wouderful RWANDA is!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/14 政治の話とジェノサイドの話


ここに来た目的のひとつである、
人々はジェノサイドとその後の政治についてどう考えているのか
というのがすこし聞けたので、書いておこうと思います!

① ジェノサイドについて
現地の人がジェノサイドについてとてもセンシティブで、彼らは赦すために「話さない」ことを選んだのだと知ってから、話すことを憚っていたのだけど、不意に会話に出てきました。

めい「両親は農家なの?」
A「両親はジェノサイドのときに亡くなったんだ。」

この会話が家に帰る途中で行われていて、直前まで農業トークて盛り上がっていたのだ。

彼の中でジェノサイドがどのくらいの大きさのものなのか、わからなくなって、例の事件が身近なものだったんだって改めて思い知らされました。

歴史って今に影響してるんだ!

② ルワンダの政治について

ルワンダのカガメ大統領は度々ルワンダ以外のメディアや評論家から批判されているのだけれど、実際はどうなんだろうっておもって、きいてみました。

「ルワンダの人々はカガメのこと好きじゃないんでしょ?」と。

すると、

「なんでそんなこと言うんだ!
俺らカガメめっちゃ好きやで!!
彼はルワンダ国民の団結と政治的安定、経済成長をルワンダにもたらしたんだぞ!ほとんどの人々が、彼のこと大好きなんだよ!」と言われました。

あらゆる公共施設に彼の肖像画が飾られていて、ちょっと気持ち悪いなって思ってたけど、国民たちはほんとうに尊敬の気持ちで飾っているのかもしれないなって思った!

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
おおにし めい
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- Rwanda Wouderful! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]